アトリエたねまきでは、7月から
ワークショップに力を入れていこうと考え、計画しております。
ものづくりの楽しさや、達成感を共有したい。
数値では表せないものの価値を感じたい。
そんな思いでワークショップを計画しています。
学校教育でいう「図工」「美術」となると、
どうしても“評価“がついてきてしまいます。
でも、アトリエたねまきでのものづくりには、
一切評価はありません。
強いていうなら、
自分の手で何かを生み出そうとする姿勢を価値づけたい、と考えます。
何かに夢中になったり、
偶発的に起こる色や形の美しさを楽しんだり、
それらを「楽しいね」と誰かと共有し合うこと自体に、
とても意味があると思うのです。
上手い、下手、才能やセンスの有る無し関係なく、
表現する喜びを味わう場をつくりたい、というのが
アトリエたねまきのワークショップです。
まずは、一歩踏み出してみよう、と。
7月からワークショップ、はじめます。
アトリエ たねまき
自然豊かな田舎暮らしの日常と、そこから生まれる作品について。
0コメント